本の紹介
- evolvingtani
- 2020年7月6日
- 読了時間: 1分
以前このブログで紹介した「中学生までに読んでおきたい哲学」。
今日紹介するのはシリーズ⑧の「はじける知恵」です。
これもやはり中学生以下なら読むこと自体が「格闘」になります。
みなさんがテストで触れている国語の題材より難しいです。
だからこそ価値があります。
山道に例えるなら楽しく登れる「ハイキングコース」ではなく、
準備がしっかり必要な「登山」です。
でも、救いは1つの話が短いことと言葉の注釈がかなり丁寧にしてあること。
読んでみる価値はあります。
もし、自分の心に引っかからなかったら、別の話を読んで下さい。
どれか一つ心にとまるものがあればそれが栄養として残ります。
高校生には間違いなくおすすめの本です。
Comentarios