top of page

92歳!

近くで野菜の無人販売をされている方とお話する機会があって


その方の畑にうかがったら 驚きの連続。


農薬を使わないので、害虫は自分の手で直接取ったり天敵を上手に使ったり、


害虫が嫌がる作物を植えて駆除。


大変なときはそれが半日にも及ぶとか。


近くの山の落葉や精米所から出た米ぬかを肥料にするけれど


たりないときは色んな人たちが持ってきてくださるそう。


ものが循環していて一切の無駄がない。


様々な文献を読み、実際に試してみてさらにオリジナルで改良する。


話すたびに出てくるユーモアの数々。


失礼とは思いながら年齢をうかがったところ・・・・




92歳!




この方の作る野菜はすぐに売り切れる。


これだけの手間をかけて作られたものなので食べたらすぐに分かる。


何より楽しんで野菜作りをされている。


楽しいことは続けられる。


ほんの1時間位の話でしたが、自分もまだまだやれることはあるはず と痛感。


素敵なご縁にただただ感謝。











 
 
 

最新記事

すべて表示
3年生、覚醒の時。🔥

夏期講習が始まり、創育学舎に熱気が溢れています! 特に、3年生の覚醒が目覚ましい!✨ これまで経験したことのない1日7時間の学習。 最初は戸惑っていた生徒たちも、徐々に集中力と体力が向上! 「こんなに勉強したことなかったけど、意外とできる!」...

 
 
 
ロケットスタート🚀

創育学舎生、夏期講習で加速中! 夏休みに入り、創育学舎はどんどん熱気を帯びてきています🔥 既存生のみんなが、夏期講習でロケットスタート! 「夏休みはダラダラ過ごしちゃうかも…」なんて心配は無用 夏休みも手を抜かずに目標に向かって全力疾走です 例えば…...

 
 
 
夏休みを「成長の夏」に変える!

夏休みまであと3週間。 改めてスケジュールと向き合うと 「あっという間に終わってしまいそう…」という不安もあるかもしれませんね。 創育学舎では、 7 月 1 日から夏期講習をスタートします! せっかくの約 2 ヶ月。イベントや遊びも大切ですが、...

 
 
 

Comments


099-229-5163

©2019 by 創育学舎. Proudly created with Wix.com

bottom of page