チャンスを逃すな!
- evolvingtani
- 2024年8月12日
- 読了時間: 1分
夏期講習前半戦が終了し、今日からお盆休み。
休日1日目の今日 久しぶりに釣りへ行ってみました。
釣り場に到着し2時間ほどでまずまずの釣果。
暑さもあって続けようか迷った末、場所を変えてみることに。
すると
(離れたとことから) スミマセーン!
外国の方?
チャーンス!
すかさず英語で話しかけたところ、フランスから休暇できているとのこと。
(さっきの「スミマセーン」は到着したところにその方の釣り竿がおいてあったから)
日頃 外国の方と話す機会がなかなかないので、
こういうときはできるだけ話しかけるようにしてます。
その方は少し日本語がわかるということでしたが、ほぼ英語で会話。
すごく楽しい!
釣りの話を英語でするのはなかなか大変でしたが、
お互い相手の表情やジェスチャーで大体のことは理解できるので
文法なんか気にせずに単語だけで十分伝わります!
こういうとき大事なのは「思い切ってやってみようとする」こと。
自分が学んだことが実際に使えたのが何よりうれしい!
英語じゃなくてもいいのでみんなにもぜひこの体験はしてほしいです。
それが積み重なると学ぶことがどんどん楽しくなりますよ。
Comments