卒業おめでとう!
- evolvingtani
- 2021年3月16日
- 読了時間: 1分
3年生の皆さん 卒業おめでとうございます。
自立を目指して勉強を続けてきたみなさんにとって今日は1つの区切りになります。
ほとんどの人がこの1年間をこれまでとは違う形で過ごしてきたと思います。
以前もこのブログで書いたのですが、成長するには環境を変えるのが一番。
自分にとって居心地が悪いところに身を置くとさらに成長は加速します。
「塾は居心地がいいところか?」というと、私自身そうであってほしいと思う反面もあり
そうでないほうがいいとも言えます。
正直に言うと、勉強には苦痛が伴います。エネルギーがいります。
だから、「勉強する場所」としては居心地がいい状態にしてあげたいです。
あとは塾の仕組みをうまく利用するか、自分で仕組みを作りさえすれば、
使うエネルギーは劇的に少なくなります。
まずは最初の一歩を踏み出すことが自分を変えるきっかけとなります。
「自分が勉強したいところはここだ!」という場所に出会うまで、探してみましょう。
さあ!私立高校を目指す人はあと10ヶ月で自分が試される時を迎えます。
新3年生の皆さん 準備はできていますか?
Comentários