top of page

塾に通うメリット

更新日:2月20日

創育学舎HPの「卒業生の声」から 塾に入るメリットは以下のようなことがあげられます。

 

1. 質の高い指導

学習塾には、経験豊富な講師が専門的な知識を駆使し、生徒一人ひとりの学力向上をサポートします。的確なアドバイスや問題解決の方法を教えてもらえるため、自分の苦手な箇所を克服できます。

 

. 学習環境の整備

自宅ではなかなか作りづらい環境や、集中力を高めるための仕組みが整っているため、効率的な学習が可能です。また、同じ目標を持つ仲間と一緒に勉強することで、モチベーションを高めることもできます。

 

3. 規則正しい学習スケジュール

学習塾では、毎回宿題が出され定期的に模擬テストも行われます。そのため、学習習慣を身につけることができます。自分自身ではなかなか学習を続けることが難しい場合でも、授業を通じて継続することで、成果を上げることができます。

 

4. 進路指導や受験対策のサポート

学習塾には、進路指導や受験対策のプログラムがあります。将来の進路や受験に関するアドバイスを受けることで、自分の目標に向かって最適な計画を立てることができます。模擬テストをもとにした正確な判定は安心した受験にもつながります。

 



自分を変えるためには今いる環境を変えるのが一番。


そのきっかけは はじめの一歩を踏み出す勇気


自分にピッタリの環境に身を置くと人生は激変する




現在 令和7年の新中学3年生と新中学2年生対象の体験入学を実施しています


日程は随時ブログにて更新していきますのでご希望の方は229-5163または


souikugakusya@gmail.comまで



 
 
 

最新記事

すべて表示
願いを込めて

妻と以前から気になっていたパン屋さんを訪問 パンを焼くだけでなく、その生き方や考え方にひかれたこともあり 実際に会うことができて ただただ感動 パンを作るときに「祈り」を込めて焼くので 出来上がったものはこれまで食べたことのない深みのあるもの...

 
 
 
春期講習スタート! (体験学習の日程 最新版)

本日から春期講習がスタートです 平常講座より時間も週当たりの日数も増加 新3年生は学習の流れをつかんだようなので あとは能力を上げてできることを増やしていけば 自然と成績アップに結び付くはず 新2年生もこの春期講習で流れをつかんでください! 春期講習期間中の体験学習の日程は...

 
 
 
スタートアップ (春期講習期間中の体験について)

本日 高校からの友人が新たにお店を立ち上げます 開業に向けての話を聞いていると、悩みながらも誠心誠意できることに向き合っている 友人の姿にこちらもエネルギーをもらいます 思えば自分が塾を始めた当時もまったく同じ ワクワクと同時に不安も入り交じる中、とにかくやれることを精一杯...

 
 
 

コメント


099-229-5163

©2019 by 創育学舎. Proudly created with Wix.com

bottom of page