夏期講習を終えて③
- evolvingtani
- 2020年8月30日
- 読了時間: 1分
夏休みはどうでしたか?
小学生も中学生もやはり「学校の宿題」が一番気になるところですね。
何でもそうですが、物事をうまく運ぶには「計画」と「行動」が大事です。
そのうち「行動」がほぼ9割ではないでしょうか?
「やる気」にたよってはだめです。
「○時までに○○を済ませる」という行動をするだけです。
どうしてもうまくいかない人はそこに「ご褒美」をくっつけておくこと。
迷ってはだめです。時間はあなたを待ってくれません。
自分がやりたいことをしていくには、やりたくないことをしなければならないことは以前お話しましたね。
あなたはどんな人になりたいですか?
誰を助けたいですか?
自分の夢に焦点を当て続け、その実現に必要なことを最小限の時間でやり続けましょう。
今年の夏休みがうまくいかなかった人 来年の夏休みが今年と同じようにならないためには
どのように行動したらいいでしょう?
毎日の生活がそういったことの練習だと思います。
Comments