top of page

待ってる間にしっかり準備

今年の3月から通っている塾生の中に


去年の夏に入塾を考えて 親子でここを訪ねてきた生徒がいます


私は「今の実力と志望校を考えたら、もう少し先でもいいですが


英単語や理科・社会の基礎事項だけは勉強しておいてね」


とアドバイスしました


ほとんどの生徒はそれを聞いても実行まで移そうとしません


理由は「今日」というその日しか見ていないから




でも、その生徒はそれを覚えていてくれました


模試の成績はそこまで良くないのですが、単語の意味はきちんと頭に入っている


まさしく準備ができている状態


あとは勉強のやり方や、問題を解くコツさえつかめば能力は上がります


能力が上がれば成績はあとからついてきます


塾をもう少しあとから考えているみなさん


部活が忙しくてもちょっとしたことなら積み上げられるので


あと3ヶ月 基礎の積み上げを忘れないでください


スムーズに受験勉強が始められますよ




さて、そろそろ定員間近になってきました


この1年で 自分の能力を最大限伸ばしてみたい3年生のみなさん


興味があれば是非体験を





 
 
 

最新記事

すべて表示
願いを込めて

妻と以前から気になっていたパン屋さんを訪問 パンを焼くだけでなく、その生き方や考え方にひかれたこともあり 実際に会うことができて ただただ感動 パンを作るときに「祈り」を込めて焼くので 出来上がったものはこれまで食べたことのない深みのあるもの...

 
 
 
春期講習スタート! (体験学習の日程 最新版)

本日から春期講習がスタートです 平常講座より時間も週当たりの日数も増加 新3年生は学習の流れをつかんだようなので あとは能力を上げてできることを増やしていけば 自然と成績アップに結び付くはず 新2年生もこの春期講習で流れをつかんでください! 春期講習期間中の体験学習の日程は...

 
 
 
スタートアップ (春期講習期間中の体験について)

本日 高校からの友人が新たにお店を立ち上げます 開業に向けての話を聞いていると、悩みながらも誠心誠意できることに向き合っている 友人の姿にこちらもエネルギーをもらいます 思えば自分が塾を始めた当時もまったく同じ ワクワクと同時に不安も入り交じる中、とにかくやれることを精一杯...

 
 
 

Comments


099-229-5163

©2019 by 創育学舎. Proudly created with Wix.com

bottom of page