手の届く範囲を全力で
- evolvingtani
- 2020年8月11日
- 読了時間: 1分
最近入塾した生徒が「先生、これやったほうがいいですか?」と難問を持ってきました。
今の実力では太刀打ちできない問題だったので「もう少し実力がついてからしようね。」とアドバイス。
まわりが難問を解いていると、ついつい自分も・・・と思ってしまいます。
創育学舎にはいろんな成績の人が1つの教室で勉強するので、こういう事が起きます。
わかります。
でも自分の手の届かない範囲までやろうとすると、マイナスになることが多いです。
自分の手の届く範囲をまず全力でやりきる。
自分の手の届く範囲の人を全力で幸せにする。
そうやって積み上げていくと、いつの間にか手の届かなっかたところに手が届くようになっていくのです。
まずは自分の手の届く範囲を全力でやりきる。私達大人も忘れてはいけないことかもしれませんね。
Comments