海外旅行で使える英語
- evolvingtani
- 2020年6月12日
- 読了時間: 1分
ここに時々掲載している「海外旅行で使える英語」は、去年私が参加した「3ヶ月で英語が喋れるプログラム」で学習したものです。
これまで英語については自分で何度か挑戦したにもかかわらず途中で挫折。
そんな中で出会ったプログラムなのですが、3ヶ月で456個のフレーズをマスターできる素晴らしいものでした。
これまで自分が体験してきたものと違うのが
① アプリの形になっていとこと。(いつでもどこでも学習できます)
② 一緒に受講している人たちの進行状況がわかること。(家では勉強しないけど図書館
ならできるという人の心理と同じ)
③ 本当に必要なことだけに絞り込んでいること。(基本の型さえ身につければ、単語さえ
変えればいくらでも応用がききます。この思考はとても大事)
④ 期限が決められていること。
⑤ 発表会が設けられていること。(学んだことが本当に身についているかが確認できる)
塾のシステムに取り入れられないかなと試行錯誤中です。
今日は2ついきますよ。
私の荷物が見つからないのですが。 この用紙に記入してもらえますか。
I can't find my baggage. Can you fill in this form?
どんな種類の荷物ですか? 黒のキャスターバッグです。
What kind of baggage is it? It's a black wheelie bag.
Comments