目標は何のために立てるの?
- evolvingtani
- 2020年7月14日
- 読了時間: 1分
目標は何のために立てるのでしょう?
自分にプレシャーをかけるため?
それでうまくいく場合もあるけれど、ちょっときついですよね。
「目標は自分の行動を変えるために立てる」と思ったらどうでしょう?
昨日書いたように、人間の行動は感情によって作り出されていると考えると、
どうやって感情のスイッチを入れるかがカギとなります。
目標を立てたことで感情にスイッチが入り、自分から行動して結果を変える。
「これができるようになったらどんなに自分が良くなるだろう。」
その目標に制限をかけなかったら感情の中ではどんなことでもできそうでワクワクしませんか?
そのワクワクが行動を変える一番のエネルギー源になるかもしれません。
Kommentare