top of page

自分が作ったパズルを一度壊す(体験入学スケジュール付)

新入生の体験学習を観察すると


この先すぐに結果を出せそうな人とそうでない生徒の違いがはっきり見えてきます


特に数学(簡単な計算問題でも)を見ていると明確


伸びていく人はこれまで自分がやってきた方法と違うやり方を抵抗なく受け入れる


なかなか結果が出せない人は何かが邪魔をしてそれを受け入れることができない


自分が今まで苦労して身につけてきたことを簡単に手放すのは難しい


でも創育学舎で提供している授業動画は


これまで多くの生徒がやってきたミスや間違いを踏まえて作ったものです


数学がそれほど苦手でなければちょっと遠回りをして(=自分でやって間違えて)


改めて動画で学習してもいいですが、


基礎ができていないなら最初からやり方を再構築したほうが確実で速い


特に短期決戦で受験に臨むなら、そういった柔軟性があったほうが結果はすぐに出ます


そうなると楽しくなって、さらに先に進もうとする「好循環」が生まれます


苦労して作ってきたパズルをもう一度作り直すのはとても勇気がいりますが


そこに新しい自分を発見する可能性があればやってみる価値は十分にあるはず




現在 新中学2・3年の体験入学実施中です!


時間は19:50~22:30で日程は以下のスケジュールで行います


ご希望の日時が決まったら099-229-5163またはsouikugakusya@gmail.comまで


2/27 3/1(1名)


3/4 3/6(受付終了)


3/5 3/7(1名)


3/10 3/12(受付終了)


3/11 3/132名)


3/133/151名)


3/183/202名)





 
 
 

最新記事

すべて表示
願いを込めて

妻と以前から気になっていたパン屋さんを訪問 パンを焼くだけでなく、その生き方や考え方にひかれたこともあり 実際に会うことができて ただただ感動 パンを作るときに「祈り」を込めて焼くので 出来上がったものはこれまで食べたことのない深みのあるもの...

 
 
 
春期講習スタート! (体験学習の日程 最新版)

本日から春期講習がスタートです 平常講座より時間も週当たりの日数も増加 新3年生は学習の流れをつかんだようなので あとは能力を上げてできることを増やしていけば 自然と成績アップに結び付くはず 新2年生もこの春期講習で流れをつかんでください! 春期講習期間中の体験学習の日程は...

 
 
 
スタートアップ (春期講習期間中の体験について)

本日 高校からの友人が新たにお店を立ち上げます 開業に向けての話を聞いていると、悩みながらも誠心誠意できることに向き合っている 友人の姿にこちらもエネルギーをもらいます 思えば自分が塾を始めた当時もまったく同じ ワクワクと同時に不安も入り交じる中、とにかくやれることを精一杯...

 
 
 

Comments


099-229-5163

©2019 by 創育学舎. Proudly created with Wix.com

bottom of page