間違ったあとの行動がその後を決める
- evolvingtani
- 2020年8月21日
- 読了時間: 1分
塾である限り「教える」ことが求められます。
でも、何でも教えてしまうと「自分で気づく機会」が失われてしまいます。
「問題の解き方」であれば、(長時間考えてもいいけど)いつでも教えます。
でも、「問題の解き方より」もっと大切なことに気付いてもらい、それを腑に落としてあげないと行動は変わりません。
特にルール違反をした時の行動は大事です。
間違いをしない人はいません。大切なのはそれを素直に認めて行動を変えること。
3年生がたくさん質問をし始めてきたので、毎日阿修羅のごとく動かないと大変です。
そろそろ体が悲鳴を上げ始めてきたかな?
Comments