2度めの休校で何を身につける?
- evolvingtani
- 2020年4月22日
- 読了時間: 1分
人が生きていく上で大切なものはなんですか?と聞かれたらあなたは何と答えますか。
人によって答えは様々でしょう。
私は「時間」と答えます。
良くも悪くもこの「時間」を上手に管理できることは1回しかない人生を左右するものだと思います。
小学生の頃は「(大人が見て)無駄だと思えるような時間」は必要かもしれませんが、中学生になるとなかなかそうはいかないと思います。
時間に振り回されないように。管理の練習をしてみましょう。最初はうまく行かないかもしれません。でも、試行錯誤の中できっといい方法が見つかると思います。夜寝る前に明日の予定を紙に書き出してみませんか?
ピンチはチャンスですよ。安っぽい価値観に流されず自分としっかり向き合いましょう。
この休校中にあなたは何を身につけますか?
Comments