top of page

「なんで自分だけが・・・」と思ったときに

昨日ラジオでタレントのアンミカさんがゲストのトーク番組を聞いていたら、


ぜひ皆さんの心にも留めておいてほしいと思う内容だったので紹介します。


アンミカさんといえばご存知の方もいると思いますが


「ポジティブの代名詞」のような方です。


幼少期に大変ご苦労をされた方で、その経験が今の彼女を作っています。


度重なる苦労に対して「なぜ自分だけがこんな目に・・・」と思ったときに


ある方にこう言われたそうです。




自分に悪いことが襲いかかってきた時、3つの理由が考えられる。


1つ目は自分が投げた(悪い)ことがブーメランになって返ってくるから。


 (これは幼少期にはあまり起こらないそうです)


2つ目は将来似たような経験をする時、それを乗り越えるための知恵や工夫を身に着け、


 人としての器を大きくするため。(幸せになるための心の持ち方を作るということです)


3つ目は見ようとしないから神様が何度も見せようとするから(何度も悪いことが起きる)




特に2つ目が大事ですね。


「悪いことが起きると誰かのせいにしたり、物事のせいにしたりしたくなります。


それは心の成長をはばむので、できるならしないほうがいいですよ。」とのこと。


決して押し付けようとしてないところも聞いていて楽でした。


ゆるさやゆらぎも大切で、それも自分の器を広げることにつながるそうです。




良くないことが起こった時の心の持ち方として若いうちに身につけておきたいことですね。









 
 
 

最新記事

すべて表示
久しぶりの更新(笑)

夏期講習が終わり、早くも2週間が経ちました。 まず取りかかったのは、保護者の皆さまへ向けた「夏期講習の結果報告書」の作成です。 毎年少しずつ改良を重ねてきたおかげで、今年も納得のいく仕上がりとなりました。 今年の講習で見えてきた課題をもとに、一部教材を改良しました。...

 
 
 
3年生、覚醒の時。🔥

夏期講習が始まり、創育学舎に熱気が溢れています! 特に、3年生の覚醒が目覚ましい!✨ これまで経験したことのない1日7時間の学習。 最初は戸惑っていた生徒たちも、徐々に集中力と体力が向上! 「こんなに勉強したことなかったけど、意外とできる!」...

 
 
 
ロケットスタート🚀

創育学舎生、夏期講習で加速中! 夏休みに入り、創育学舎はどんどん熱気を帯びてきています🔥 既存生のみんなが、夏期講習でロケットスタート! 「夏休みはダラダラ過ごしちゃうかも…」なんて心配は無用 夏休みも手を抜かずに目標に向かって全力疾走です 例えば…...

 
 
 

コメント


099-229-5163

©2019 by 創育学舎. Proudly created with Wix.com

bottom of page