いいことしか起きないようにするための思考
- evolvingtani
- 2022年1月23日
- 読了時間: 1分
進路の決定の際、様々な不安が決断の邪魔をすることがあります。
ほとんどの人が初めて「高校受験」を迎えるので、それは当然のことです。 私自身もそうでした。 でも、今考えてみると杞憂(きゆう)だったような気がします。 ちゃんと目の前のことに向き合えば、どんな選択も自分のプラスにしかなりません。 今年自分が積み上げたことを思い出してください。 ほとんどの人がこれまで自分ができなかったことを成し遂げています。 うまくいったときのことをもう一度思い出してください。 入試の練習の結果に一喜一憂するよりそこから自分に何が足りなかったかをつかみ取り、 次に活かすことだけ考えましょう。 成功者ほどたくさんの失敗をしていますよ。
創育学舎では新年度生を募集しています。
新3年生(現2年生)につきましては3月までの入塾を希望される方は残り3名
新3年生につきまして3月以降クラス増設の予定です。
新2年生(現1年生)につきましては残り6名です。
興味がある方は是非体験を。
Kommentare