top of page

驚きの再会

今から20年以上前のことですが 川内から1時間かけて週3回 創育学舎に通ったHさんという生徒がいました。


往復だけで2時間かかるにもかかわらず、ほとんど休むことなく3年間通い続けました。


そのHさんがお母さんになり、子供も創育学舎に通わせたいと電話がありました。


「ちなみに今のお住まいは?」と聞いたところ


「川内です」と。


近くの塾に通わせてみたけれどしっくりこなくて、


自分が通っていたときのことを思い出し電話してみたということ。


もうずいぶん長くこの仕事を続けているので、


卒業生が親となり、その子供も通っていただけるのはなんともうれしいかぎりです。


今は昔と違って便利なツールがあります。


うまく使って負担がないようにしてあげられたらいいなと思います。


親子二代で創育学舎を選んでくださりありがとうございます。




 
 
 

最新記事

すべて表示
願いを込めて

妻と以前から気になっていたパン屋さんを訪問 パンを焼くだけでなく、その生き方や考え方にひかれたこともあり 実際に会うことができて ただただ感動 パンを作るときに「祈り」を込めて焼くので 出来上がったものはこれまで食べたことのない深みのあるもの...

 
 
 
春期講習スタート! (体験学習の日程 最新版)

本日から春期講習がスタートです 平常講座より時間も週当たりの日数も増加 新3年生は学習の流れをつかんだようなので あとは能力を上げてできることを増やしていけば 自然と成績アップに結び付くはず 新2年生もこの春期講習で流れをつかんでください! 春期講習期間中の体験学習の日程は...

 
 
 
スタートアップ (春期講習期間中の体験について)

本日 高校からの友人が新たにお店を立ち上げます 開業に向けての話を聞いていると、悩みながらも誠心誠意できることに向き合っている 友人の姿にこちらもエネルギーをもらいます 思えば自分が塾を始めた当時もまったく同じ ワクワクと同時に不安も入り交じる中、とにかくやれることを精一杯...

 
 
 

Comments


099-229-5163

©2019 by 創育学舎. Proudly created with Wix.com

bottom of page