top of page

久しぶりの更新(笑)

このタイトルを付けるのは何回目?と思われる方・・・いると思います


ブログでも何度も書いていますが、私は「ここがもっと良くなったらいいのに・・・」


と思うとすぐに変えようとします


今回も4つのことを同時に直すため(細かいことまで入れると7つ)


3ヶ月間かけて手直しを入れました


個人の塾の良いところはこの「小回りの良さ」かもしれません 決定したらひたすら行動


やっているうちにさらにいいアイディアが生まれることもあります


そうするとまたそこから改良が始まる・・・(笑)


この仕事を始めて30年以上になりますが、開塾当初と比べると全く違う形になってます


それほど中身にこだわるのは私が「時間」を大切にしているから


自分自身を高めるにはやはり時間の積み重ねは絶対に必要


私がスイッチを入れるために毎日聞くアーティストは


60歳を超えてもまだ進化し続けています


私もそうありたいと思います




来年中学3年生になる皆さん


そろそろ受験に向けて動き出してみてはどうでしょうか。


来年3月からでもいいですが、基礎に自信がないなら


今のうちからスタートしておくと余裕を持って受験に臨めますよ





 
 
 

最新記事

すべて表示
久しぶりの更新(笑)

夏期講習が終わり、早くも2週間が経ちました。 まず取りかかったのは、保護者の皆さまへ向けた「夏期講習の結果報告書」の作成です。 毎年少しずつ改良を重ねてきたおかげで、今年も納得のいく仕上がりとなりました。 今年の講習で見えてきた課題をもとに、一部教材を改良しました。...

 
 
 
3年生、覚醒の時。🔥

夏期講習が始まり、創育学舎に熱気が溢れています! 特に、3年生の覚醒が目覚ましい!✨ これまで経験したことのない1日7時間の学習。 最初は戸惑っていた生徒たちも、徐々に集中力と体力が向上! 「こんなに勉強したことなかったけど、意外とできる!」...

 
 
 
ロケットスタート🚀

創育学舎生、夏期講習で加速中! 夏休みに入り、創育学舎はどんどん熱気を帯びてきています🔥 既存生のみんなが、夏期講習でロケットスタート! 「夏休みはダラダラ過ごしちゃうかも…」なんて心配は無用 夏休みも手を抜かずに目標に向かって全力疾走です 例えば…...

 
 
 

コメント


099-229-5163

©2019 by 創育学舎. Proudly created with Wix.com

bottom of page