top of page

木のような人

現在 将棋の世界では第82期 名人戦7番勝負が行われています。


第4局を勝利した豊島将之九段が「かなえていない夢は何ですか」という質問に


「木のような人になる」と。


それはどんな人なのかという問いに


「樹木のように、根を張っていくような人です」


と答えたそうです。


私のような人間が豊島将之九段の深い思いを全部すくい取ることはできませんが、


根をしっかり張っていくというのは、常に進化を求めるということでしょうか。


とても大切なことですよね。


根は大地から水と養分を吸収し、自らのからだをしっかりと大地に固定します。


人間も同じ。


人としての基本となるものをしっかりと張り巡らせていくことで、ぶれない自分になれる。


勉強にはそんな力があると私は思います。



 
 
 

最新記事

すべて表示
夏休みを「成長の夏」に変える!

夏休みまであと3週間。 改めてスケジュールと向き合うと 「あっという間に終わってしまいそう…」という不安もあるかもしれませんね。 創育学舎では、 7 月 1 日から夏期講習をスタートします! せっかくの約 2 ヶ月。イベントや遊びも大切ですが、...

 
 
 
部活を終えた君たちへ

市総体が終わり、県総体に向けてさらなる高みを目指す生徒もいますが、 今日は部活動を卒業した生徒に向けてのメッセージです 長い間、汗と涙を流し、仲間と共に過ごした日々は、かけがえのない宝物です 目標に向かって努力し、時には壁にぶつかりながらも、乗り越えてきた経験は、...

 
 
 
伸びる人の条件

子供たちの成長を間近で見ていると、学力だけでなく「心の成長」の大切さを痛感します 特に「素直な心」は、学びの吸収を格段に高める力を持っているのは間違いなさそう (素直な心を持つかどうかは学ぶ時の姿勢を見るとすぐにわかります)...

 
 
 

Comentários


099-229-5163

©2019 by 創育学舎. Proudly created with Wix.com

bottom of page